こんにちは!
新型コロナウィルスの影響で、マスクの品薄状態が続いていましたね。
手作りマスクで乗り切る方も増えていました。
でも、ここへきて、少しずつ、使い捨てマスクが出回るようになってきています。
コロナをきっかけに、他業種の企業が、マスクを作り始めて度々、話題に。
そんな中、2020年5月には、無印良品もマスクの販売を始めました!
”無印良品の洗えるマスク”
使い勝手はどんな感じなのでしょうか。
無印良品の洗えるマスクが好評!
無印良品の洗えるマスクはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]()
![]()
引用:無印良品 公式サイト
見た目は、普通の使い捨て、不織布マスクと変わらないように見えます。
しっかりノーズワイヤーも入っているので、フィット感も良さそう。
無印良品の洗えるマスクの特徴は、
・抗菌防臭加工が施されている
・約30回、繰り返し洗える
・通気性と吸水性に優れた綿100%
シンプルな白で、学校や会社勤務にも違和感なく使えますね!
これから自粛も解除されていくでしょうから、これはありがたいです。
1セット2枚組:999円(税込)
2セット4枚組:1,998円(税込)
4セット8枚組:3,996円(税込)
※別途、配送料は、全国一律で200円 (税込)
1枚あたり約500円。
毎日、30回洗うとして、1ケ月使える。1日あたり、約17円!
使い捨てマスク50枚は、2000円くらいまで値が落ちてきているので、1枚あたりで計算すると、40円。
毎日、マスクを取り換えるなら、1日40円かかる計算です。
●無印良品マスク→1日あたり17円
●一般的な使い捨てマスク→1日あたり40円
うん、無印良品のマスクのコスパはすばらしいです!
これは買いではないでしょうか。
実際に使ってみた人の評判も上々のようです。
無印良品の布マスク、ルックもフィット感もごくごく普通のマスクなので使い勝手が良い。ちゃんと鼻の所にワイヤーも入ってる。手洗いしなきゃならんがまあその辺は慣れだな
— mash@十番町の会 (@pipechair) 2020年5月17日
無印のマスク届いた。あたしにはとってもいい感じ♪使い捨てのマスクより息苦しくないhttps://t.co/deVQCJGbiO
— しゃん♪ (@xiang2xiang) 2020年5月17日
オススメの布マスク
→無印良品、グンゼ
西川のマスクは明後日届きますが良さげです。
○○のマスクよりははるかに。— KEI (@KEI90838974) 2020年5月17日
無印良品のオンラインで購入したマスクが届いた!シャツのような素材で、鼻部分にはしっかりしたワイヤーが入っていて安心して使えそう。サイズは女性にはちょっと大きめ。 pic.twitter.com/y9rZPxzS02
— ころも (@koromolo_ol) 2020年5月16日
肌触りがよくて、サイズは少し大きめのようです。
無印良品の洗えるマスク入荷はいつ?値段や購入方法は?
無印良品のマスクはどこで買えるの?
無印良品の公式オンラインサイトから購入できます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オンラインサイト限定で、無印良品の店舗では販売されていません。
注文後、到着まで、2週間ほどかかるようです。
5月1日から販売がスタートしていますが、販売直後から売れ行きが好調で、すぐに在庫切れになってしまいました。
5/12に再入荷しましたが、こちらも5/16現在、売り切れとなっています。
今のところ、入荷の情報はありません。(5/16現在)
4枚組、8枚組は、まだ買えます。(5/16現在)
売り切れ後、また生産に入り、定期的に販売しているようなので、ほしい方は、ちょこちょこチェックしておくことをオススメします!
最後に
以上、無印良品の洗えるマスクについて書きました。
以前に比べたら、マスクの市場供給量がアップしてきました。
でも、しばらくは、wihtコロナ時代が続くと思うので、今後もマスクは必需品になるはず。
アパレルメーカーや、色んな他業種が作るマスクにも、注目していきたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございます。