こんにちは!
”あつ森を全力で楽しむ者のノート”がすごいと話題になっています。
除いてみたら、本当にすごかった!!
全力で、あつまれ動物の森のイラストが描かれていました。
作者のれどもんどさんのことが気になったのでまとめました。
あつ森を全力で楽しむ者のノートがすごい!
「これはあつ森を全力で楽しむ者のノート 」
話題のツイートはこれです。↓↓↓↓↓
これはあつ森を全力で楽しむ者のノート pic.twitter.com/Ez0gScotYx
— れどもんど (@Redmond_MMM) 2020年5月17日
いいねとリツイート数がすごいです。
本人もびっくりの反響だったのは?!
作者のれどもんどさんのTwitterは、フォロワー数2100人ほど。普段のツイートを見ると、いいねの数は100~200くらい。
多くても300くらいですが、この”あつ森ノート”のツイートは、一気に10万超え!!
ノートに書かれたイラストが、多くのあつ森ファンの心にヒットしたのですね。
アップされたノートを見ると、確かに、わくわくする!
![]()
![]()
引用:れどもんどTwitter @Redmond_MMM
これとか、インデックスシールが貼ってある!!
![]()
引用:れどもんどTwitter @Redmond_MMM
ノートの分厚さよ。w
絵が上手いだけじゃなく、あつ森への愛が伝わってくる!
インディジョーンズ最後の聖戦に出て来るお父さんのノートみたいですこ❤️
— o (@OP3838K) 2020年5月17日
宝石かな?その描き方めちゃんこ好きです
図鑑みたい!— キリ江🍈FLOプレイ中 (@MW6nysonZUTurkJ) 2020年5月17日
地図の遠目から見ると書き込まれてるように見えてササッと描いてる感じがたまらん……素敵……
— つかこナエトル (@tsukakonaet0ru) 2020年5月17日
凄まじいの一言。マジで売ってたら買うな。
— なまけねこ (@KURONAMAKENEKO) 2020年5月17日
反響の大きさよ。
作者の「れどもんど」さんとは?
創作イラストを手掛ける、フリーのイラストレーターさんのようです。
今年の1月に、名刺を作ったとツイートしています。
名刺!!できました!!
見えづらいですが
きらきらです… pic.twitter.com/sGveI429hA— れどもんど (@Redmond_MMM) 2020年1月30日
名刺には、「イラスト れどもんど」という記載と、Twitter、Instagramのアドレスのみ。
肩書は特に書かれていません。
でも、Twitterのプロフィール欄には、
”らくがきばっかり。いつもありがとうございます。(ご依頼ありがとうございます)”
と書かれているので、イラストの仕事の依頼があることがわかります。
ロゴのデザインとかもやっている。
くるめポーカー倶楽部、くるぽかさん(@kurumepokerclub )のロゴ等をデザインさせていただきました!
レトロレトロ〜〜FZヘラがなというフリーフォントを使用させていただきました。
めっちゃかわいい…でしょ! pic.twitter.com/DG8RDa5tGA— れどもんど (@Redmond_MMM) 2019年1月5日
趣味で描いているだけなのか、本業は別にあるのか、など、細かいことは調べてもわかりませんでした。
れどもんどさんのインスタグラムには、イラストがたくさんアップされています。
デジタルイラストを得意としているよう。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
女の子の絵が多いです。
個人的に、絵の雰囲気、好きだな~
最後に
以上、あつ森を全力で楽しむ者のノートの作者、れどもんどさんについて、まとめました。
作者は、イラストレーターであり、相当なゲーマーなんでしょうね。^^
お読みいただき、ありがとうございました。